
背景幕(バックスクリーン)デザインコンテスト 結果発表!
今回の応募総数は101件!
今までコンテストに応募してくれたことがある常連さんや、初めてデザイン登録してくれたクリエイターさんなど、とても魅力的なデザインがたくさん集まりました。
クオリティの高いデザインが多く、実際に背景幕にしたら素敵だろうなと思わせてくれるものが数多くありました。
インパクトや風刺のあるモチーフもあれば、柔らかいデザインで背景に馴染みやすいものまで、様々な作風のものがエントリー。実際に背景に設置し、使用シーンをイメージして選考を実施しました。
外出したいという皆様の気持ちを反映したのか、自然や動植物をモチーフにしたものが多いのも特徴でした。爽やかなデザインの力を借り、外に飛び出せる日をイメージすることで、リフレッシュできますね。今回のために特別に考案されたチャーミングなデザインも多く、本当に悩んで受賞作を選出しました。
アイデアあふれる力作をご応募いただき、どうもありがとうございました。
背景幕や間仕切り用にオリジナルファブリックを作りたいという方に向けて、おすすめの生地4種類もご紹介しています。
詳細はこちらのページをご覧ください。
グランプリ 「星降る夜の木と家と猫」
SHIKAさん
選考理由:
コントラストの強い色彩で、ロマンチックな題材を描いていてインパクトがあります。
とても目を引くデザインで、満場一致でグランプリに選出しました。
カラフルなデザインですが濃紺の背景でまとめられていておしゃれです。1枚絵として迫力があり、個性的な作風なので、背景幕として使用したらみんなの視線を集めることは間違いなし。文句なく映えそうということでグランプリに選出しました。
受賞者のコメント:
この度はグランプリに選んで頂きありがとうございます。とても光栄です。
「星降る夜の木と家と猫」デザインがリモートワークのお役にたてますように。
イラスト賞 「そんなにみつめないで」
社員寮内職部さん
選考理由:
じっとこっちを見つめる動物たちにどきどきするこちらの作品は、背景幕というテーマならではのデザイン。
やわらかい色彩なので、背景でさりげなく動物達が主張します。今回のために特別に描きおろしてくれただろうデザインで、とてもうれしく思いました。
動物柄は年齢や性別に関わらず使いやすそうなのも素敵です。
受賞者のコメント:
ビックリしましたー!有り難うございます!
自分は現場仕事が多く、リモートワークにはご縁がないのですが…画面を長時間見ながらのお仕事では、目もかなり疲れてしまうと思うので、目に優しい色合い&動物達の興味津々の眼差しにドキドキしつつも和めたら良いなと思いデザインしました。
グラフィック賞 「春の草地 pixelart」
kikuさん
選考理由:
5mmのドットが背景幕になった時にどんな感じに見えるのか楽しみなこちらの作品。下側が濃く、上にいくに従って明るくなる色調なのもミーティングの背景として映えそうです。
明るく爽やかな植物のデザインでありながら、実はドットというのも面白く、ゲームの世界に入り込んだような世界観がすてきなので選出しました。
受賞者のコメント:
この度は、数ある応募作品の中から選んでいただきありがとうございます。
うちの裏に咲いていた野の花たちを参考に、ドット絵で表現してみました。遠くから見て映えるように、かなり大きめのパターンでつくりました。
家の中にいても外でピクニックしているような、ゲームの画面の中に迷いこんでしまったような、ほっこり楽しめるデザインを目指してみました。
(様々なイベントが軒並み延期や中止になる昨今、web上でこのようなコンテストを企画、開催してくださったことをとても嬉しく思い、今回エントリーしてみました。)
TreeSparrow
フォスターミュージック
フォスターミュージック
Joseph Liu
mipo1028
Joseph Liu
フォスターミュージック
TreeSparrow
TreeSparrow
須藤さゆり
mipo1028
mipo1028
フォスターミュージック
ハチエイチ
フォスターミュージック
Joseph Liu
Joseph Liu
フォスターミュージック
社員寮内職部
Joseph Liu
SHIKA
映
mipo1028
mipo1028