第1条(適用)
- 本アップロード規約は、本サービスで、登録ユーザーが、自分が創作したデザインをアップロードするときの当社と登録ユーザーとの間の権利義務関係を定めることを目的とし、登録ユーザーと当社との間のデザインのアップロードに関わるすべての関係に適用されます。
- 本アップロード規約のほかに当社が定め、当社ウェブサイト(https://happyfabric.me/)上で掲載するデザインのアップロードに関するルール、各種規定(ヘルプ、投稿、FAQも含みます。)は、本アップロード規約の一部を構成するものとします。
- 本アップロード規約は、別途定められている本サービスの利用規約の一部を構成します。
第2条(アップロードの概要)
- 本サービスにおいて、登録ユーザーは、以下のアップロードの形態を選択することができます。
- (1) 非公開アップロード:アップロードされたデザインにより作成された生地を、アップロードした登録ユーザーのみに販売するもの
- (2) 公開アップロード:アップロードされたデザインを、本アップロード規約に定める範囲で当社へ利用許諾し、生地および生地を使用した製品が本サービスで販売されるもの
- デザインをアップロードする登録ユーザーは、本サービスにおいて、当社の指定する方式によって、デザインをアップロードすることによって、デザインを当社へ引き渡します。
- 本サービスにおいて、登録ユーザーは、以下のアップロードの形態を選択することができます。
第3条(利用許諾関係)
登録ユーザーは、本サービスを通じたデザインのアップロードが完了した時に、当社に対して第4条および第5条に記載する範囲の利用を許諾し、アップロードしたデザインに関しての当社との著作権利用許諾契約が成立します。
第4条(非公開アップロードの利用許諾範囲)
- 当社は、非公開アップロードされたデザインを、以下の範囲において利用できるものとします。
- (1) HappyFabric における生地の作成
- (2) デザインを非公開アップロードした登録ユーザーのみへの販売(当社は登録ユーザー以外の第三者への販売はいたしません)
- 当社は、前項に従ってデザインを利用するために必要な範囲でデザインを縮小、拡大、トリミング等の加工ができるものとします。
- 当社は、本条第1項1号の生地の使用、およびデザインの利用を当社およびアップロードした登録ユーザー以外の第三者に許諾することはできません。
- 当社は、非公開アップロードされたデザインを、以下の範囲において利用できるものとします。
第5条(公開アップロードの利用許諾範囲)
- 当社は、公開アップロードされたデザインを、以下の範囲において利用できるものとします。
- (1) HappyFabric における生地の作成、および販売
- (2) アップロードされた生地を使用した製品の作成、および販売
- (3) 登録ユーザーへのデザインの販売
- (4) HappyFabricの業務に関する広告(パンフレット、チラシ、雑誌等の紙媒体やインターネット等の電子媒体等)に掲載すること
- (5) その他、当社が HappyFabricにおいて行う業務
- 当社は、前項に従ってデザインを利用するために必要な範囲でデザインを縮小、拡大、トリミング等の加工ができるものとします。
- 本条第1項1号の生地の使用、およびアップロードされたデザインの利用を当社とアップロードした登録ユーザー以外の第三者に許諾する場合には、当社からアップロードした登録ユーザーへ通知し、同意を得るものとします。
- 当社は、公開アップロードされたデザインを、以下の範囲において利用できるものとします。
第6条(アップロードされたデザインの利用許諾料)
- 当社は、デザインをアップロードした登録ユーザーに対し、第3条の契約期間中のデザインの利用許諾料を、デザインを利用した生地、および製品の販売に応じて、下記の料率により支払います。
- ・販売価格の10%
- 当社は、毎月末日までの販売数量を集計し、デザインをアップロードした登録ユーザーが、前項の支払い額算定の根拠となる販売数量を確認できるよう当社ウェブサイト(https://happyfabric.me/)上に掲載するか、メールにて通知するものとします。
- 当社は、デザインをアップロードした登録ユーザーに対し、デザインの利用許諾料を前項の計算書にのっとり、毎月末日までに前月分を、デザインをアップロードした登録ユーザーのあらかじめ指定する銀行預金口座に振り込む方法により支払います。この際の振込手数料は、デザインをアップロードした登録ユーザーの負担とします。
- デザインをアップロードした登録ユーザーが、前項の銀行預金口座を指定しない場合、当社は、デザインをアップロードした登録ユーザーからの請求に対して、何らの責任を負うことがなく、デザインの利用許諾料の支払いを留保し、銀行預金口座の指定が行われた時点から、留保分も含めて、デザインの利用許諾料の支払い手続きを開始します。
- デザインの利用許諾料の振込金額が、2,000円未満の場合は、当社は、デザインの利用許諾料の振込みを留保します。この留保されたデザインの利用許諾料は、振込みを留保された翌月以降に、デザインの利用許諾料の合計額が2,000円に達した時点で、デザインをアップロードした登録ユーザーへの振込みが行われます。
- 登録ユーザーが登録を取り消した場合、または、本サービスの利用規約に基づいて登録を抹消された場合、および当社が本サービスの提供を停止した場合、デザインをアップロードした登録ユーザーへの振込みが留保されたデザインの利用許諾料があるときは、以下の各号に従って留保されたデザインの利用許諾料を取り扱うものとします。
- (1) 登録ユーザーが銀行預金口座を指定している場合
当社から、留保されたデザインの利用許諾料の金額が、2,000円未満であっても支払いを行います。ただし、留保されたデザインの利用許諾料の金額が、振込手数料を下回る場合は、支払いは行われず、登録ユーザーは当社に対するデザインの利用許諾料の請求権を失うものとし、登録ユーザーはあらかじめこれに同意するものとします。 - (2) 登録ユーザーが銀行預金口座を指定していない場合
当社から、留保されたデザインの利用許諾料の金額にかかわらず、登録ユーザーへの支払いは行われず、登録ユーザーは当社に対するデザインの利用許諾料の請求権を失うものとし、登録ユーザーはあらかじめこれに同意するものとします。
- (1) 登録ユーザーが銀行預金口座を指定している場合
- デザインをアップロードした登録ユーザーが、自身がアップロードしたデザインを利用した生地、または製品を本サービスにおいて購入するときは、本条に定める利用許諾料の支払いに代えて、販売価格の10%を割り引くこととします。この場合には、本条第2項、および第3項は適用されません。
- 当社は、デザインをアップロードした登録ユーザーに対し、第3条の契約期間中のデザインの利用許諾料を、デザインを利用した生地、および製品の販売に応じて、下記の料率により支払います。
第7条(利用許諾の期間)
本アップロード規約に基づきアップロードされたデザインの利用期間は、本サービスへデザインがアップロードされた時から1年間とします。ただし、期間満了の1か月前までに当社またはデザインをアップロードした登録ユーザーのいずれからも何らの申出のない場合は、同一条件で更に1年間継続するものとし、以後も同様とします。
第8条(利用許諾の期間終了時の扱い)
前条の期間が終了したときに在庫となっているアップロードされたデザインを利用した第5条の範囲の商品等については、当社がこれを販売することができるものとします。
第9条(登録ユーザーの保証)
- 登録ユーザーは、本サービスへデザインをアップロードするときには、当社に対して、アップロードするデザインの唯一の著作権者であり、デザインの利用許諾をする完全な権利があることを保証します。
- 登録ユーザーは、アップロードしたデザインが第三者の著作権、肖像権、名誉を侵害するものではなく、登録ユーザーが合法的かつ独自に創作したものであることを保証します。
- 登録ユーザーは、アップロードしたデザインにつき、第三者から当社に対し権利の主張がなされた場合には、登録ユーザーは、本件著作物に関する第三者と当社との間の紛争解決に必要な費用をすべて負担するものとします。
第10条(登録ユーザーの著作者人格権の不行使)
登録ユーザーは、第3条から第7条に基づく当社のアップロードされたデザインの利用について、著作者人格権を行使しないことに同意します。
第11条 (当社の遵守事項)
当社は、アップロードされたデザインの利用に関して、以下の事項の履行を守ります。
- アップロードされたデザインを利用するに当たっては、第2条に従ってアップロードされたデザインに忠実に従うものとし、これを改変および修正して利用しません。ただし、商品等の形状その他の理由でアップロードされたデザインに修正を加えたいときは、事前にアップロードした登録ユーザーへの通知を行い同意を得て行います。
- アップロードされたデザインを利用した商品等の品質の安全性については、十分に留意します。
第12条(アップロードの拒否)
- 当社は、アップロードされたデザインが以下の事項に当たる場合、または当たると当社が判断した場合には、デザインのアップロードを拒否することができるものとします。
- (1) 第三者の知的財産を侵害するデザイン
- (2) 公序良俗に反するデザイン
- (3) 特定の思想、宗教、主義などを主張、強調するデザイン
- (4) 特定の思想、宗教、主義などを誹謗、中傷するデザイン
- (5) その他、当社が適当でないと判断するデザイン
- 当社は、本条に基づき当社が行った措置に基づき登録ユーザーまたは第三者に生じた損害について一切の責任を負いません。
- 当社は、アップロードされたデザインが以下の事項に当たる場合、または当たると当社が判断した場合には、デザインのアップロードを拒否することができるものとします。
第13条(デザインの削除)
- デザインをアップロードした登録ユーザーが、自身のデザインを本サービスより削除を希望するときには、アップロードした登録ユーザーから当社に対して、当社の定める方式により申請するものとします。
- 前項の申請があった場合、当社はデザインの削除の可否を決定し、その旨をアップロードした登録ユーザーへ通知します。
第14条(本アップロード規約の変更)
- 当社は、当社の判断により、本アップロード規約を変更できるものとします。
- 前項に基づき、本アップロード規約を変更した場合には、登録ユーザーに当該変更内容を通知するものとし、当該変更内容の通知後、登録ユーザーが当社が定める本サービスの登録取り消しの手続をとらなかった場合、または本サービスを引き続き利用した場合には、登録ユーザーは、本アップロード規約の変更に同意したものとみなします。
変更履歴
2015年7月18日 - 第1版
2015年9月29日 - 第2版 (利用許諾料をメールでも通知可能とするための修正)
2015年11月22日 - 第3版 (デザイン利用許諾料の振り込みおよびその手段について詳細を記載)